◆「物価高・高金利・ドル高の現在は沈滞のきっかけにも」
ただ、物価高・高金利・ドル高が重なった今は、過去の逆転期とは状況が異なるという見方もある。国内外の不確実性が高まった状況で、金利逆転が資本流出はもちろん、景気沈滞のきっかけとなる可能性があるからだ。米国の利上げで今年はウォン安ドル高が進んだ。28日のソウル外国為替市場では1ドル=1296.1ウォンで取引を終えた。前日より17.2ウォン値上がりしたが、年初(1ドル=1191.8ウォン)と比べて7カ月間で100ウォン以上のウォン安ドル高となっている。今月15日には13年2カ月ぶりに取引時間中に1ドル=1320ウォンをつけた。
ウォン安が韓国経済を支える輸出の増大につながらないのが問題だ。関税庁によると、貿易収支(輸出額-輸入額)はウォン安ドル高にもかかわらず4月から3カ月連続で赤字だ。今月1-20日も81億ドルの赤字で、4カ月連続の赤字となる可能性が高い。エネルギーと原材料価格の急騰、ウォン安ドル高で輸入額は大幅に増えた半面、輸出増加率は低下している影響だ。
漢陽大のハ・ジュンギョン経済学部教授は「過去の金利逆転期には原材料価格など貿易環境が相対的に安定的だった」とし「貿易赤字は、米ドルの流出で韓国ウォン安となり、輸入物価を引き上げながら消費心理まで萎縮させるという悪循環につながるおそれがある」と話した。
金利逆転が長期間続ければ資本の流出も表れるという意見もある。ソウル大のアン・ドンヒョン経済学部教授は「金利が逆転すればすぐに資本流出につながるとは考えにくいが、長期間にわたり金利格差が0.75%以上ならリスクはある」と話した。例えば韓国国債を買った外国人投資家が満期を迎えると再投資せず、収益率が高い米国に向かうというのがアン教授の説明だ。
◆韓銀、追加ビッグステップの可能性は低い
市場の関心は、韓銀が来月25日に開かれる金融通貨委員会で政策金利を0.5%引き上げる追加のビッグステップをするかどうかだ。李昌ヨン(イ・チャンヨン)韓銀総裁は27日、非常マクロ経済金融会議が終わった後、「8月にビッグステップがあり得るのか」という記者の質問に「次の金融通貨委員会の時に話す」と言葉を控えた。
韓銀は今月13日、政策金利を1.75%から2.25%に引き上げた。消費者物価が1年前に比べ6%上昇し、初めてビッグステップを断行した。専門家らは韓米の政策金利逆転はすでに予想されていたシナリオだったため、韓銀が連続でビッグステップをする可能性は高くないと分析する。政策金利が引き上げられれば貸出金利が上昇し、家計と企業の負担が増え、景気が沈滞する恐れがあるからだ。
李総裁も13日の金融通貨委員会直後の記者懇談会で「当分は金利を0.25%ずつ徐々に引き上げていくのが望ましい」と述べた。金融圏が予想する年末の政策金利レベル(年2.7-3%)について「合理的な見方」と評価した。
LG経済研究院のチョ・ヨンム研究委員は「韓銀の緊縮速度や歩幅が消費萎縮などで急激な景気失速につながることも考えられる」とし「(韓米間の)金利差はもちろん、物価や雇用など景気条件を十分に考慮して通貨政策を進める必要がある」と話した。
韓米の金利逆転、韓国政府はまだ大丈夫だというが…注目すべき数字(1)
ただ、物価高・高金利・ドル高が重なった今は、過去の逆転期とは状況が異なるという見方もある。国内外の不確実性が高まった状況で、金利逆転が資本流出はもちろん、景気沈滞のきっかけとなる可能性があるからだ。米国の利上げで今年はウォン安ドル高が進んだ。28日のソウル外国為替市場では1ドル=1296.1ウォンで取引を終えた。前日より17.2ウォン値上がりしたが、年初(1ドル=1191.8ウォン)と比べて7カ月間で100ウォン以上のウォン安ドル高となっている。今月15日には13年2カ月ぶりに取引時間中に1ドル=1320ウォンをつけた。
ウォン安が韓国経済を支える輸出の増大につながらないのが問題だ。関税庁によると、貿易収支(輸出額-輸入額)はウォン安ドル高にもかかわらず4月から3カ月連続で赤字だ。今月1-20日も81億ドルの赤字で、4カ月連続の赤字となる可能性が高い。エネルギーと原材料価格の急騰、ウォン安ドル高で輸入額は大幅に増えた半面、輸出増加率は低下している影響だ。
漢陽大のハ・ジュンギョン経済学部教授は「過去の金利逆転期には原材料価格など貿易環境が相対的に安定的だった」とし「貿易赤字は、米ドルの流出で韓国ウォン安となり、輸入物価を引き上げながら消費心理まで萎縮させるという悪循環につながるおそれがある」と話した。
金利逆転が長期間続ければ資本の流出も表れるという意見もある。ソウル大のアン・ドンヒョン経済学部教授は「金利が逆転すればすぐに資本流出につながるとは考えにくいが、長期間にわたり金利格差が0.75%以上ならリスクはある」と話した。例えば韓国国債を買った外国人投資家が満期を迎えると再投資せず、収益率が高い米国に向かうというのがアン教授の説明だ。
◆韓銀、追加ビッグステップの可能性は低い
市場の関心は、韓銀が来月25日に開かれる金融通貨委員会で政策金利を0.5%引き上げる追加のビッグステップをするかどうかだ。李昌ヨン(イ・チャンヨン)韓銀総裁は27日、非常マクロ経済金融会議が終わった後、「8月にビッグステップがあり得るのか」という記者の質問に「次の金融通貨委員会の時に話す」と言葉を控えた。
韓銀は今月13日、政策金利を1.75%から2.25%に引き上げた。消費者物価が1年前に比べ6%上昇し、初めてビッグステップを断行した。専門家らは韓米の政策金利逆転はすでに予想されていたシナリオだったため、韓銀が連続でビッグステップをする可能性は高くないと分析する。政策金利が引き上げられれば貸出金利が上昇し、家計と企業の負担が増え、景気が沈滞する恐れがあるからだ。
李総裁も13日の金融通貨委員会直後の記者懇談会で「当分は金利を0.25%ずつ徐々に引き上げていくのが望ましい」と述べた。金融圏が予想する年末の政策金利レベル(年2.7-3%)について「合理的な見方」と評価した。
LG経済研究院のチョ・ヨンム研究委員は「韓銀の緊縮速度や歩幅が消費萎縮などで急激な景気失速につながることも考えられる」とし「(韓米間の)金利差はもちろん、物価や雇用など景気条件を十分に考慮して通貨政策を進める必要がある」と話した。
韓米の金利逆転、韓国政府はまだ大丈夫だというが…注目すべき数字(1)
この記事を読んで…