韓国の朴振(パク・チン)外交部長官、日本の林芳正外相
しかし会談では具体的な解決策に対する意見交換はなされなかった。外交部当局者は「朴長官が官民協議会で出た多様な意見などを説明し日本側は主に傾聴した」と説明した。これに先立ち韓国外交部は4日と14日の2度にわたり官民協議会を開催し、強制徴用被害者法律代理人と各界専門家の意見を聴取した。時事通信は林外相がこの問題について「1965年の日韓請求権協定で解決済み」との立場を伝えたと報道した。同当局者はまた「朴長官は日本の輸出規制が世界的サプライチェーン不安にも影響を及ぼす事案で不当な措置は撤回されなければならないという意見を伝えた」と話した。
この記事を読んで…