본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

核心鉱物の需要、2050年までに6倍増…「韓国も積極的に確保すべき」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
各国の炭素中立努力を受け、リチウム・コバルト・レアアース(希土類)のような核心鉱物(Critical Minerals)の需要が2050年までに6倍以上増えるという分析があった。韓国も核心鉱物の確保に積極的に取り組むべきだという指摘が出ている。

経済協力開発機構(OECD)韓国代表部が国際エネルギー機関(IEA)の資料に基づいて作成した報告書「クリーンエネルギー転換と核心鉱物の役割」によると、リチウム・ニッケル・コバルト・マグネシウム・黒鉛は二次電池の性能と寿命、エネルギー密度に重要な役割をする。レアアースは風力タービンと電気自動車モーターに入る永久磁石に必須であり、電力送配電網には大量の銅・アルミニウムが使用される。

炭素中立を達成するために2040年までにこうした核心鉱物が2020年比で4倍、2050年には6倍必要となる。例えば、電気自動車には一般自動車よりも6倍多い核心鉱物が入り、陸上風力発電所も似た規模の天然ガス発電所より9倍多く必要とするからだ。


問題は核心鉱物が特定国に集中して存在している点だ。リチウム・コバルトは上位3カ国が全世界生産量の75%を占める。白金は南アフリカ、コバルトはコンゴが70%以上を生産する。中国はレアアースの60%以上を生産し、各種核心鉱物の加工を主導する。核心鉱物は鉱山探査から生産まで平均16.5年かかる。環境汚染に関連して採掘・精製過程に規制があるため、このような特定国の寡占構造は変わりにくい。

懸念されるのは需給問題だ。昨年から主要鉱物価格が上昇している。韓国資源情報サービスによると、昨年初め1キロあたり48.5中国元だった炭酸リチウムの価格は今月455.5元と、9倍以上も値上がりした。コバルトは1トンあたり3万3000ドルから5万9985ドルへと81.7%、マグネシウムは1トンあたり2110ドルから3760ドルへと78.2%上昇した。

鉱物資源を武器化する流れも表れている。チリはリチウム鉱山を国有化する法改正草案を作った。メキシコ議会もリチウム探査・開発・採掘権限を国営企業に限定する国有化法案を通過させた。インドネシアは2020年からニッケル鉱石の輸出を禁止し、アルミニウムの原料のボーキサイトと銅も輸出制限する計画だ。

これに対し国際エネルギー機関(IEA)は▼サプライチェーン全般にわたる技術開発▼リサイクル拡大▼生産者と消費者の国際協力強化--などに取り組むよう主要国に勧告した。

電気自動車・バッテリーなどを未来の産業に注力している韓国も危機を迎えた。国会立法調査処は報告書「炭素中立履行のための金属資源確保課題」で「金属資源の確保がエネルギー安全保障の中心になった」と診断し、▼金属資源備蓄計画の早期決定▼金属資源供給源の多様化に向けた投資▼金属資源が含まれた廃資源のリサイクル政策--などを注文した。

政府も米国が主導する「核心鉱物安全保障パートナーシップ」(MSP)に参加し、核心鉱物備蓄量を増やすなどの対策の準備に忙しい。また海外資源開発産業の生態系回復も進める。

関連業界では10年間にわたり放置されてきた海外資源開発事業への投資を増やすべきだという声が高まっている。海外資源開発新規事業件数は2012年の33件から2020年には2件に減少した。公企業資源開発投資は2011年の70億ドルから2020年に7億ドルに、民間企業融資予算は2010年の3093億ウォンから2022年には349億ウォンに削減された。

仁荷大のカン・チョング・エネルギー資源工学科招聘教授は「韓国は10年前まで中国・日本のように積極的な海外資源開発で相当量の資源を確保したが、李明博(イ・ミョンバク)政権以降、海外資源開発は積弊という烙印を押されて競争力を失った」と診断した。カン教授は「資金力がある公企業と民間が共に資源領土の拡張に取り組み、政府は資源外交でこれを支援する必要がある」とし「政府・公企業・民間が『チームコリア』として動かなければならない」と強調した。



関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴