金融市場を揺さぶった最も大きな原因は「物価ショック」だ。今月11日、米国労働省は先月の米国消費者物価指数(CPI)が1年前より8.3%上昇したと発表した。3月(8.5%)に続き2カ月連続で8%台を記録した。市場予想値(8.1%)を上回るものだ。
インフレ(物価上昇)圧力がなかなか落ち着かないため、FRBが「ジャイアントステップ」(政策金利0.75%ポイント引き上げ)を踏む可能性があるという観測も再び頭をもたげている。11日(現地時間)、シカゴ商品取引所のFedウオッチによると、FRBが政策金利を年末までに年3~3.25%水準に引き上げる確率は10%だ。1カ月前ですら1.68%にすぎなかった。
政策金利の上段が3%を越えるには今年残り5回の連邦公開市場委員会(FOMC)で少なくとも1回はジャイアントステップを踏むか、3回のビッグステップ(0.5%ポイント利上げ)を踏まなければならない。緊縮強度が相当なものになるという意味だ。
インフレが引き起こす米国の強力緊縮恐怖に米国証券市場も揺れた。この日、ニューヨーク証券取引所でダウ平均株価指数は前日より1.02%下落した。ハイテク株中心のナスダック指数は3%以上急落した(-3.18%)。市場金利に敏感なハイテク株に投資家の「セル」が集中し、アップル(-5.2%)やマイクロソフト(-3.3%)などの株価が急落した影響だ。
国内外の金融市場は「スタグフレーション」(景気低迷+物価上昇)に対する恐怖でさらに弱腰になっている。国際原油価格などのエネルギーと原材料価格の急騰で景気が縮小した状況でFRBをはじめとする主要国の中央銀行が過度に緊縮の加速ペダルを踏み、物価も安定させることができないまま景気回復動向だけに冷水を浴びせる場合があるからだ。
ブルームバーグ通信によると、国際投資銀行(IB)のドイツ銀行は、最近の景気展望報告書で「FRBが物価上昇抑制のために政策金利を年5~6%ラインまで引き上げて緊縮ペダルを強く踏む可能性が高い」とし「(FRBの利上げが)来年下半期から米国に深刻な景気低迷をもたらすほかはない」と展望した。
米ハーバード大学のケネス・ロゴフ教授も「FRBの通貨政策緊縮が米国経済を沈滞に陥れかねない」とし「米国景気沈滞は金融市場の混乱を引き起こし、これにより新興国も大きな苦痛を味わうことになる」と警告した。
スタグフレーションの恐怖は韓国も例外ではない。延世(ヨンセ)大学経済学部のソン・テユン教授は「世界的に物価を安定させようと強力な緊縮に乗り出す過程で、景気低迷の懸念が高まるのは事実」としながら「特に対外変数に影響を大きく受ける韓国の金融市場は当面混乱に陥る可能性がある」と述べた。キウム証券のハン・ジヨン研究員は「投資家は少なくとも来月FOMCが開かれる前までは市場状況を見守る必要がある」と助言した。
「米国発物価ショック」が韓国市場を強打…ウォン相場急落で1ドル=1288ウォン、株価も下落(1)
インフレ(物価上昇)圧力がなかなか落ち着かないため、FRBが「ジャイアントステップ」(政策金利0.75%ポイント引き上げ)を踏む可能性があるという観測も再び頭をもたげている。11日(現地時間)、シカゴ商品取引所のFedウオッチによると、FRBが政策金利を年末までに年3~3.25%水準に引き上げる確率は10%だ。1カ月前ですら1.68%にすぎなかった。
政策金利の上段が3%を越えるには今年残り5回の連邦公開市場委員会(FOMC)で少なくとも1回はジャイアントステップを踏むか、3回のビッグステップ(0.5%ポイント利上げ)を踏まなければならない。緊縮強度が相当なものになるという意味だ。
インフレが引き起こす米国の強力緊縮恐怖に米国証券市場も揺れた。この日、ニューヨーク証券取引所でダウ平均株価指数は前日より1.02%下落した。ハイテク株中心のナスダック指数は3%以上急落した(-3.18%)。市場金利に敏感なハイテク株に投資家の「セル」が集中し、アップル(-5.2%)やマイクロソフト(-3.3%)などの株価が急落した影響だ。
国内外の金融市場は「スタグフレーション」(景気低迷+物価上昇)に対する恐怖でさらに弱腰になっている。国際原油価格などのエネルギーと原材料価格の急騰で景気が縮小した状況でFRBをはじめとする主要国の中央銀行が過度に緊縮の加速ペダルを踏み、物価も安定させることができないまま景気回復動向だけに冷水を浴びせる場合があるからだ。
ブルームバーグ通信によると、国際投資銀行(IB)のドイツ銀行は、最近の景気展望報告書で「FRBが物価上昇抑制のために政策金利を年5~6%ラインまで引き上げて緊縮ペダルを強く踏む可能性が高い」とし「(FRBの利上げが)来年下半期から米国に深刻な景気低迷をもたらすほかはない」と展望した。
米ハーバード大学のケネス・ロゴフ教授も「FRBの通貨政策緊縮が米国経済を沈滞に陥れかねない」とし「米国景気沈滞は金融市場の混乱を引き起こし、これにより新興国も大きな苦痛を味わうことになる」と警告した。
スタグフレーションの恐怖は韓国も例外ではない。延世(ヨンセ)大学経済学部のソン・テユン教授は「世界的に物価を安定させようと強力な緊縮に乗り出す過程で、景気低迷の懸念が高まるのは事実」としながら「特に対外変数に影響を大きく受ける韓国の金融市場は当面混乱に陥る可能性がある」と述べた。キウム証券のハン・ジヨン研究員は「投資家は少なくとも来月FOMCが開かれる前までは市場状況を見守る必要がある」と助言した。
「米国発物価ショック」が韓国市場を強打…ウォン相場急落で1ドル=1288ウォン、株価も下落(1)
この記事を読んで…