본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓国、60代以上感染・死亡が増えると…政府、4回目の接種検討

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

新型コロナワクチン

防疫当局が60代以上を対象にした4回目の新型コロナ接種(2回目のブースターショット)を検討している。新型コロナの流行が緩やかだが減少傾向に入っているが、依然として高齢層への被害が続いて必要性が提起されているからだ。4回目の接種がある程度重症への悪化を阻止するという海外研究結果もあるため、当局はこれに基づいて専門家諮問を経て結論を下す方針だ。

新型コロナ予防接種対応推進団のクォン・グニョン接種管理チーム長は7日、記者会見で「海外の現状(4回目の接種)に関連した研究を総合し、高齢層の重症化予防のために4回目の接種の必要性を検討している」として「予防接種専門委員会を通じて決定されれば知らせる」と話した。

韓国国内では2月から免疫低下者や療養病院・施設、精神健康増進施設などの入院・入所者、従事者など高危険群180万人を対象に4回目の接種を行っている。この日現在、累積4回目の接種者は29万9462人で対象者の17%程度だけが接種を終えた。オミクロン株の流行と重なり療養病院・施設での集団感染が相次ぎ4回目の接種時期を逃がしたうえに、依然として懸念する雰囲気がまん延しているのが接種率に影響を与えたとみられる。


当局はその間一般人に対しては4回目の接種の利益が大きくないという理由を挙げて接種対象の拡大に慎重な立場だった。しかし、最近、拡大傾向が落ち着いているにもかかわらず、依然として60歳以上の感染者が全体の20%に達して重症・重篤、死亡の被害が感染者の80~90%に集中しており検討することになった。

60歳以上高齢層は相当数昨年11,12月に3回目の接種を終えた。時間が過ぎてワクチンの効果が落ち、最近高齢層での感染と重症、死亡被害が増加していると当局は判断している。

クォン・チーム長は「(4回目の接種の)感染予防より重症化、死亡予防効果に目的の焦点が当てられている」として「3回目の接種の重症化予防効果がどの程度続くのか、4回目の接種で重症化への予防効果を期待することができるのかを総合的に検討している」と話した。

イスラエル研究チームが今年1~3月60歳以上の125万人余りを対象に分析して最近発表した結果によると、4回目の接種者の感染割合は3回目の接種者の半分水準だったという。ただし、このような効果は接種4週間以内が最大で、その後減少して2カ月(8週)が過ぎれば事実上有意義な予防を期待することは難しいことが分かった。重症保護はかなり長続きした。4回目の接種者の重症予防効果は接種4週間が過ぎた時点で3回目の接種群の3.5倍であり、6週目からは4.3倍にさらに広がった。

クォン・チーム長は「高齢層に一括接種した時に得られるこの程度の効果が対応する社会の受容性とか、接種に対する懸念などより大きくなるのかなど危険と利益をともに検討する必要があるため、簡単に結論を出すことは難しく検討中」と話した。

最近、ステルスオミクロン株で再流行の傾向を見せる海外では次から次へと4回目の接種を拡大する雰囲気だ。米国は50歳以上に許容し、ドイツ(70歳)・フランス(60歳)・英国(75歳)・オーストラリア(65歳)・イスラエル(60歳)なども高齢層に接種する。

高麗(コリョ)大九老(クロ)病院感染内科の金宇柱(キム・ウジュ)教授は「60歳であれ、70歳であれ、80歳であれ高齢者の4回目の接種を早急に決めるべきだ」と話した。当局はこの日、感染者の3回目の接種勧告も検討すると明らかにした。



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴