日本は佐渡金山の遺産登録範囲が江戸時代に限定されるので議論になることはないという立場だ。佐渡金山は17世紀に世界最大の金鉱であり伝統手工業方式の鉱業技術を見せる文化遺産としての価値があるということだ。これに対する厳正な判断を下すのはユネスコの役割だ。だが韓国としてはこれをひたすら見守っていることはできない立場だ。日本がユネスコ遺産として認証され世界的記念物であり観光資源としようとするまさにその場所で日帝強占期に朝鮮人1000人以上が苛酷な強制労働に苦しめられた記憶がまだ生々しいためだ。
今回の事案は明治時代(1867~1912)の産業遺産として認証された軍艦島登録時と似ている。当時日本はユネスコの審査過程で軍艦島関連展示施設に朝鮮人強制動員の歴史的事実を説明する措置をすると約束した。だが日本は約束を守るどころか昨年開館した産業遺産情報センターの展示物に「朝鮮人に対する差別はなかった」と記述した。7月にユネスコ世界遺産委員会で「強い遺憾を表明する」として約束履行を促す決議が採択されたが日本は不動の姿勢だ。
今回の事案は明治時代(1867~1912)の産業遺産として認証された軍艦島登録時と似ている。当時日本はユネスコの審査過程で軍艦島関連展示施設に朝鮮人強制動員の歴史的事実を説明する措置をすると約束した。だが日本は約束を守るどころか昨年開館した産業遺産情報センターの展示物に「朝鮮人に対する差別はなかった」と記述した。7月にユネスコ世界遺産委員会で「強い遺憾を表明する」として約束履行を促す決議が採択されたが日本は不動の姿勢だ。
この記事を読んで…