본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

次期CEO内定したネイバー、日本・東南アジア・欧州のコマース事業に力入れる

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

崔秀妍氏

ネイバーのスマートストアは先月末「マイスマートストア」という名称で日本に進出した。ネイバーは日本でLINEを中心に中小企業と小商工人を支援する事業モデルを推進する。ネイバーのメッセンジャー「LINE」は今年でサービス開始10年を迎えた。日本のLINE利用者数は8900万人だ。


これまで日本社会の超高齢化はデジタル化を妨げる障壁と見られてきた。日本は65歳以上の人口の割合が29%で世界1位だ。だが新型コロナウイルス流行後には変化が速くなっている。経済産業省によると昨年の日本の電子商取引(企業対個人)市場規模は12兆2333億円だった。2019年と比較すると21.7%増加した。




関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴