본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

219億ウォンの装備が中国産類似品というが…「問題ない」という韓国陸軍

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

2018年5月1日、陸軍第9師団交河中隊交河小哨の将兵が京畿道坡州市(パジュシ)民間人統制区域内に設置されている固定型対北朝鮮拡声器を撤去している。 中央フォト

国家捜査本部によると、陸軍に遠距離カメラなどを納品した会社関係者に適用された容疑は、偽計による公務執行妨害、特定経済犯罪加重処罰法上の詐欺など。その間、納品会社側は入札の過程であたかも国内で製造した装備を軍に納品するかのように虚偽提案書で評価を受けた後、実際には俗称「ラベル替え」手法で中国産装備を納品した疑いを受けてきた。国家捜査本部の捜査の結果、こうした容疑が事実上立証された。


219億ウォン(約21億円)規模のこの事業は東・西・南海岸一帯の警戒を担当する9個師団(江華島海兵2師団含む)が対象で、現在すべての監視装備が設置された状態だ。いわゆる「木船亡命」(第23師団)、「水泳亡命」(第22師団)が発生した警戒脆弱地の第8軍団にも計46台(約58億ウォン規模)が設置された。




関連記事

この記事を読んで…

政治 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴