본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

<危機の韓日関係、連続診断24>「韓国がイニシアチブを取れば日本も動きだす」(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

右上から安豪栄(アン・ホヨン)総長、崔相龍(チェ・サンヨン)元駐日大使、朴チョル熙(パク・チョルヒ)ソウル大教授、申ガク秀(シン・ガクス)元駐日大使、陳昌洙(チン・チャンス)センター長、洪錫ヒョン(ホン・ソクヒョン)韓半島平和構築理事長、李夏慶(イ・ハギョン)主筆。他の専門家はオンラインで参加した。 ウ・サンジョ記者

◆陳昌洙(チン・チャンス)世宗研究院日本研究センター長のテーマ発表の要約


現在の韓日関係から診断してみよう。韓日首脳会談は2019年12月以降、一度も開かれていない。政府当局者間の交流も昨年から減り、今年は局長級2件、閣僚級1件と低調な実績だ。



<危機の韓日関係、連続診断24>「韓国がイニシアチブを取れば日本も動きだす」(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴