金与正労働党中央委第1副部長[写真 青瓦台写真記者団]
統一部当局者はこの日、記者団に会い、「金副部長が複数回にわたり談話を出したが、大統領の実名を出したのは今回が初めて」と述べた。
続けて「北朝鮮がわが国の大統領に直接的に言及し、非難したのは、韓半島(朝鮮半島)の平和と南北関係の発展のためにならない」とした。
また、金部長の今回の談話の背景や意図については「今は予断せずに今後の北朝鮮の態度に綿密に注視し、あらゆる可能性に備えていく」と答えた。
金部長は15日に発表した談話で文大統領が潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)潜水艦の発射試験を見学した後、「北朝鮮の挑発に対応可能な抑止力」と言及したことに対し「不適切な失言」と非難した。
金副部長は「一国の大統領としては愚かなことこの上ない」とし「大統領が、記者がむやみに使う『挑発』という言葉をそのまままねていることに対して非常に大きな遺憾を表明する」とした。
文大統領はこの日、SLBMの1回目の試験発射を参観し、「北朝鮮の挑発を抑止するのに充分だ」と述べた。
この記事を読んで…