본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【噴水台】トルリョマッキ--「その場しのぎ」に陥った大韓民国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2002年4月、英国の週刊誌エコノミストが、韓国のクレジットカード大乱をこのように圧縮して表現した。1997年に通貨危機が起こった後、韓国政府がクレジットカード景気浮揚に乗り出したのが禍根となった。カード会社は質問や確認なく、クレジットカードを発行した。繁華街では贈答品を掲げてクレジットカードの申し込みを受け付けるブースが登場した。収入がない大学生も署名するだけでクレジットカードを発行してくれた。


対価は大きかった。カード会社の負債は90兆ウォン(約8兆4600億円)に迫った。1999年8月に崩壊した大宇(テウ)グループの負債60兆ウォンを超えた。カードの乱発は家計負債の急増と信用不良者の量産を招いた。借金で借金を返済する「トルリョマッキ(転用して穴埋めすること:自転車操業、その場しのぎの意)」という新造語もこの頃作られた。下の石を取って上の石を支える「下石上台」が失敗するほかないことを、小さなプラスチックのカードが警告したのだ。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴