「共に民主党」の蘇秉勲議員。オ・ジョンテク記者
蘇議員は前日にツイッターとフェイスブックに「文大統領帰国の途に主要随行員のうち1人は中国に寄って会談と関連し説明してくれたら良いだろう」と書いた。
今回の韓米首脳会談結果として出された共同声明には台湾問題と南シナ海での航行の自由など中国が敏感にならざるを得ない内容が盛り込まれていた。これを念頭に置いた発言だった。
だがオンラインコミュニティと蘇議員のSNSアカウントには「韓国が中国の属国か」「習近平に外交機密を報告するという話か」「中国のスパイか」「国会議員やめろ」などと批判が続いた。
蘇議員は中央日報との電話で「韓米会談がうまく終わり、そうした良い結果が対中関係にも及ぶよう望む個人的な思いで書いた文。もともと会談が終われば互いに情報も共有するのではないか。そうした意味で個人的な希望を書いただけだが、事大主義に映るとは思わなかった」と釈明した。彼は「会談結果に否定的影響を及ぼしそうですぐに削除した」と付け加えた。
この記事を読んで…