본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

表現の自由・ジェンダー・人種…世界が韓国人権乱打(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

尹美香議員と慰安婦被害者の吉元玉さん。[写真 金福童の希望]

今月30日に発効される「対北朝鮮ビラ散布禁止法(南北関係発展法改正案)」が代表的だ。グローバル人権ネットワーク「転換期正義ワーキンググループ(TJWG)」のシン・ヒソク法律分析官は「情報流入が遮断された北朝鮮にビラを送るのは保護する価値が大きい行為」とし「表現の自由を阻む措置は独裁と民主国家の重要な壁を崩すもの」と指摘した。


昨年12月、この法案処理直後、米国下院でも批判の声が高かった。トム・ラントス人権委員会のクリス・スミス共同委員長(20選)は「韓国の憲法と国際規約に反する措置」とし「共産主義北朝鮮を黙認している」と指摘した。韓国政府は23日に国連人権理事会が採択する北朝鮮人権決議案にも参加しない可能性が高い。韓国は2009年から毎年共同提案国として参加したが、現政権発足後の2019年以降、参加していない。



表現の自由・ジェンダー・人種…世界が韓国人権乱打(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴