東京オリンピック公式ロゴ
日本の週刊誌「週刊文春」は17日、東京オリパラ開閉会式の総括責任者であるクリエイティブディレクターの佐々木宏氏が女性芸能人の容貌を侮辱する発言と演出計画を出していたことが明るみになり、物議をかもしていると報じた。
報道によると、佐々木氏は昨年3月に東京五輪開会式演出関係者たちが集まったグループチャットルームで人気タレント渡辺直美をブタに扮装させる内容の演出案を送った。
このような演出でユーモラスに演出しようというのが佐々木氏の提案だった。するとメンバーからは「女性を豚に例えるなんてありえない」「一時的なアイデアだとしても、言ううべきじゃない」などの指摘が出たという。
佐々木氏は論争が大きくなると、18日に謝罪文を通じて「オリンピック開会式のアイデアフラッシュを仲間うちでやり取りする中で、私のアイデア及び、発言内容に、非常に不適切な表現がありました」とし「心から反省して、ご本人、そして、このような内容でご不快になられた方々に、心からお詫び申し上げます」と明らかにした。
あわせて佐々木氏は今回の論争に対する責任を取り、橋本聖子会長に辞意を伝えたと付け加えた。
この記事を読んで…