본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓国独立活動家の孫「『慰安婦蔑視』ラムザイヤー教授は対価を支払え」…ハーバードへの資料寄贈を撤回

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

島山]安昌浩先生

安昌浩先生の娘・安繍山(アン・スサン、スーザン・アーン・カディ)氏がアイルランド系米国人と結婚して産んだ息子のフィリップ・アーン・カディ氏は18日、同校のローレンス・バカウ学長に歴史資料の寄贈協議を中断するという意向を明らかにした。ラムザイヤー教授の論文とハーバード大学の後続対応を批判する次元でだ。


カディ氏はバカウ学長に「日本が帝国主義強占期にわれわれ一族と韓国に犯したことを考慮し、ラムザイヤー氏の発言に対価を支払わせるようにする次元で、資料をハーバード大学に寄贈することに関するすべての議論を終わらせる」と明らかにした。続いて「学問の自由を隠れ蓑にして『慰安婦』に関連し、明らかに誤った意見を出すことを放っておくところを見ると、ハーバード大学はわれわれの資料を保管する場所ではない」と強調した。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴