본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
「ラムザイヤー氏、慰安婦契約書を探しさえしなかった」…ハーバード教授公開批判
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2021.02.19 06:45
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
2004年、当時ハーバード大学韓国学研究所のカーター・エッカート所長が韓国の梨花(イファ)女子大学で特講をしている。[写真 中央フォト]
17日(現地時間)、同校韓国歴史学のカーター・エッカート教授と歴史学のアンドルー・ゴードン教授は、ラムザイヤー教授の論文に対する反駁文を法・経済関連の学術誌「インターナショナル・レビュー・オブ・ロー・アンド・エコノミクス(International Review of Law and Economics)」に提出した。この学術誌は、3月号にラムザイヤー教授の論文「「太平洋戦争当時の性契約(Contracting for sex in the Pacific War)」を掲載する予定だ。2人の教授は反駁文で「ラムザイヤー教授が言及した証拠の実体は確認できなかった」と明らかにした。
これによると、ラムザイヤー教授は論文で1938年から1945年の間に慰安婦被害者と募集業者の間に作成されたという契約書に言及して「慰安婦は自発的に売春契約を結んだ」と主張した。
関連記事
「『慰安婦は売春婦』論文、みじめな欠陥」ハーバード教授反撃
「慰安婦、性奴隷でなく売春」 ハーバード教授の論文が波紋…日本「意義が大きい」
「慰安婦売春」妄言の教授に怒り…ハーバード大の韓国系学生
保坂祐二教授、「慰安婦は売春」主張の米国教授に「親日派として知られている」
韓国歌手ハ・リス、「慰安婦売春」米国教授に「表現の自由に対して責任取るべき」
この記事を読んで…
339
腹立つ
339
腹立つ
3
悲しい
3
悲しい
1
すっきり
1
すっきり
11
興味深い
11
興味深い
5
役に立つ
5
役に立つ
みんなの感想ランキング
国際・日本 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
2004年、当時ハーバード大学韓国学研究所のカーター・エッカート所長が韓国の梨花(イファ)女子大学で特講をしている。[写真 中央フォト]
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴