본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

米最先端F35、管制塔もないグアム「ジャングル滑走路」に配備される理由

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

2000年代初期、グアム・アンダーセン空軍基地の北西滑走路。現在も状態はほとんど変わっていないという。 [米空軍]

26日(現地時間)のエアフォースマガジンによると、米空軍は2月にグアムのアンダーセン空軍基地で実施する多国籍訓練「コープ・ノース」で北西滑走路にF-35とF-16の戦闘機を展開する計画だ。コープ・ノースとは米国・オーストラリア・日本3カ国の空軍の連合訓練。毎年100機の戦闘機と2500人の人員が参加する。


グアムのアンダーセン基地は米国太平洋戦略の核心だ。米本土からインド・太平洋地域に爆撃機や偵察機を補強する際、グアムに配備するアンダーセン基地の東北滑走路はジャングルの中にある簡易滑走路だ。長さ2.4キロほどで舗装状態も良くない。C-130など輸送機やヘリコプターが臨時使用できるよう建てられた。管制塔もない。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴