본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

中国軍用機KADIZ侵入、100回も減らして公開した文政権

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

昨年12月23日に中国北京人民大会堂で韓中首脳会談が行われた。会談前に握手する文在寅大統領と習近平国家主席。[写真 青瓦台]

これについて軍内外では、「文在寅政権に入って中国軍用機のKADIZ無断侵入が増える中、外交的な摩擦を避けるために中国の反応を気にした結果ではないか」という指摘が出ている。


韓起鎬議員室が合同参謀本部から提出を受けた2016-19年の中国・ロシア軍用機の年間「KADIZ進入現況」によると、中国軍用機は2016年と17年にはそれぞれ50回、70回ほどKADIZに侵入した。18年には約140回に侵入回数が増え、昨年は50回ほどに減った。徐旭(ソ・ウク)国防部長官は候補当時の人事聴聞会を控え、同じ数値の資料を国会に提出した。




関連記事

この記事を読んで…

政治 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴