2016年10月9日、台風18号の影響で被害が発生した慶尚南道梁山のマンションの地下駐車場で住民と公務員、軍人が復旧作業をしている。 中央フォト
過去48年間、北西太平洋では年平均25.9個の台風が発生し、韓半島には年平均3.2個が影響を与えた。平均3個以上の台風が発生する月は7月(4個)、8月(5.4個)、9月(5個)、10月(3.6個)で、この4カ月間(7-10月)に発生した台風の数が全体の約70%以上を占める。季節別には夏(6-8月)に発生した台風が43.2%と最も多く、次いで秋(9-11月)41.9%、春(3-5月)8%、冬(12-2月)6.9%の順だった。
この記事を読んで…