본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

サムスン電子、新作ギャラクシーZフォールド2は日本製「ポリイミド」不使用

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
部品業界によると、ギャラクシーZフォールド2のディスプレイ仕上げ(カバーウィンドウ用素材)には、ドイツ・ショートから供給された超薄膜ガラス(UTG)が搭載された。忠清北道五松(チュンチョンブクド・オソン)に工場を置く韓国企業ドウインシスがガラスを加工して、サムスンディスプレイが加工されたガラスを有機EL(OLED)パネルに貼ってサムスン電子に納品する。


PIは、昨年7月に日本政府がフッ化水素・フォトレジストと併せて輸出規制の3品目に含めた「フッ化PI」により大衆に知られるようになった素材だ。米国企業デュポンと米航空宇宙局(NASA)が1964年に最初に開発した。サムスン電子が昨年輸入したフッ化PIの場合は日本政府が定めた基準よりフッ酸含有量が少なく、輸出規制対象に含まれなかった。ことしに入ってサムスンはディスプレイのしわを最小限に抑えるため、PIをカバーウィンドウ用素材から除外した。




関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴