본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】やっと興した大韓民国なのに…

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

文在寅(ムン・ジェイン)大統領

韓半島(朝鮮半島)に再び暗雲が垂れ込めた。米朝非核化交渉が事実上破綻し、北朝鮮が韓国に対する挑発の度合いを強めている。金与正(キム・ヨジョン)労働党中央委員会第1副部長は最近、文在寅(ムン・ジェイン)大統領を「恥じ知らず」「図々しい」などと露骨に非難して「信義を裏切ったことに対して大きな代償を支払うことになる」と警告した。北朝鮮は開城(ケソン)南北共同連絡事務所を爆破したことに続き、非武装地帯(DMZ)北側地域に兵力を投じて対南拡声器を再び設置し、ビラ(対南ビラ)を散布しようとする。

これは南北首脳が合意した板門店(パンムンジョム)宣言(2018年4月27日)や9・19軍事合意(2018年9月19日)を正面から違反するものだ。国連制裁と新型コロナウイルス(新型肺炎)事態で迷走する北朝鮮経済に対する責任を韓国と米国に被せようとする狙いも見える。外部との葛藤を高めて北朝鮮内部を結集させようという計算だ。文大統領はこれに対して「忍耐して米朝と対話で難局を克服しなければならない」と注文した。北朝鮮が核を伝家の宝刀のように振り回して韓国を脅迫しているのに大統領の処方は「忍耐」だ。韓半島(朝鮮半島)の現実を冷遇したまま、しん気楼のような南北協力にしつこくこだわる姿だ。

国民はこれまで北朝鮮のさまざまな暴言や嫌がらせに耐えてきた。北朝鮮がいつかは改革・開放に変わり、南北が共同繁栄する韓半島を希望した。しかし、金正恩(キム・ジョンウン)体制は経済発展よりは体制維持を優先して核を放棄しないという意志を明確にした。核を放棄すれば北朝鮮は世界最貧国の三流国家に転落し、金一家の世襲王朝を守ることはできない。ジョン・ボルトン元大統領補佐官(国家安全保障担当)は、最近のインタビューで「米朝非核化交渉は終わった」と話した。


北朝鮮は自身が核を保有した「戦略国家」として、核を保有しなかった韓国を蔑視し、対話相手とも見ていない。核保有によって、南北体制競争で北朝鮮が勝利したとみている。あわせて北朝鮮の対話相手は核保有国である米国や中国で、韓国は北朝鮮の善意に依存する一ランク下の国とみている。失敗国家・北朝鮮の金正恩政権からさまざまな侮辱を受けても文在寅政府は南北対話に没頭し、北朝鮮を意気揚揚とさせている。

大韓民国はなぜこのような状況に陥ったのか。南北体制競争で韓国が敗北したのか。絶対そうではない。住民の食料もまともに解決できず、鉄拳統治で独裁体制を維持する北朝鮮を韓国と比較するのは話にもならない。韓国は世界10位の経済大国で、K防疫は世界の模範事例として賞賛を受けている。

韓国戦争(朝鮮戦争)の灰から1人あたり国民所得3万ドルを達成して先進国の仲間入りを果たし、民主主義の花を咲かせた韓国の成就は誇るに値する。70年前の北朝鮮侵攻に対抗して命を捧げた参戦勇士の犠牲と戦争以後の韓国の自由民主主義を守った韓米同盟、朴正熙(パク・チョンヒ)大統領が指揮した経済発展、金大中(キム・デジュン)大統領の南北和解路線などが今の大韓民国を作った。陣営論理に陥った人々は李承晩(イ・スンマン)・朴正熙・金大中大統領などの成果を蔑視するが、歴史的な視点で見れば今日の韓国をつくった功労者だ。

中国は大躍進運動や文化革命で数千万人を犠牲にした毛沢東に対して、「功70、罪30」としながら肯定的に評価する。韓国も李承晩・朴正熙・金大中など歴代大統領が時代的な課題を解決するために努力した功労を認める必要がある。一部に過ちがあったからといって功績まで否定するのは韓国の歴史的成就を否定する偏狭な見解だ。

文大統領は私たちの誇らしい歴史を継承する一方、国民の生存を脅かす北核に対する現実的な対応策を用意しなければならない。「絶対武器」核は核で防がなければならない。韓国が在来式戦力で優位を保っているといっても、軍事的に核保有国・北朝鮮と対等になることはできない。韓国が自主的に核を開発するのは現実的に難しい。韓国が核開発のために核拡散防止条約(NPT)から脱退すれば、米国・中国など強大国の報復で韓国経済が耐えられないほどの打撃を受ける。結局、米国の核の傘をもっと確実に保証を受けられる方向に進まなくてはならない。

韓米同盟をより一層強固にし、北朝鮮が挑発する考えすら持たないようにすることが最も現実的な方法だ。今、北朝鮮が韓国を無視する理由の一つは、韓国が米国に特別な影響力を持っていないと考えているためだ。米国と緊密に協調する韓国は北朝鮮から軽蔑を受けない。韓国戦争70周年を迎えて、韓国の偉大な成就を継承・発展させて北核脅威の前に国民の命と安全を守ることは大統領の最優先義務だ。

チョン・ジェホン/国際外交安保エディター



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴