産業通商資源部の羅承植(ナ・スンシク)貿易投資室長は2日、「政府は昨年11月22日に暫定停止した日本の3品目輸出制限措置に対するWTO紛争解決手続きを再開することにした」と述べた。
羅室長は「日本政府は問題解決の意志を見せず、懸案解決のための議論は進展していない。このため、政府は現在の状況が当初のWTO紛争解決手続き停止条件だった正常な対話の進行と見なしがたいという判断に至った」とし、このように明らかにした。
羅室長は「日本政府は問題解決の意志を見せず、懸案解決のための議論は進展していない。このため、政府は現在の状況が当初のWTO紛争解決手続き停止条件だった正常な対話の進行と見なしがたいという判断に至った」とし、このように明らかにした。
この記事を読んで…