본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

日本の入国拒否、6月まで延長か…「企業家は緩和してほしい」韓国の要請には回答なし

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

韓日両国間の相互ノービザ入国が中断した3月9日、仁川国際空港第2ターミナルで日本発旅客機に乗って到着した乗客が検疫と連絡先確認など特別入国手続きを踏んでいる。 キム・ソンリョン記者

経済危機状況である点を考えて企業家の出入国規制から緩和するものとみられると新聞は伝えた。まず出国前にPCR検査を受けて陰性を証明する書類を受け入国時に提出する。その後、到着後に再び検査を受けて陰性であれば宿泊先での14日間の待機などを免除する、いわゆる「ファストトラック」が検討されている。


これを受け、、茂木敏充外相は3段階緩和策を示唆した。22日記者会見で「経営者や専門人材など必要不可欠な人材から始め、次に留学生。観光客はかなり先になるのではないか」と話した。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴