イースター航空のB737-MAX8[イースター航空]
イースター航空は3月9日に国際線の運航を全面的に停止したのに続き、同月24日には国内線の運航も1カ月間の停止に入り、シャットダウンとなった。イースター航空側は国内線も運航停止を延長するかどうか内部で議論中という。今月25日に国内線の運航が再開されなければ、全面シャットダウン期間が6月末まで延長されるということだ。最近、済州(チェジュ)路線などを中心に国内線旅客の需要が一部回復しているが、国際線と比較すると国内線の単価自体が低いため、国内線が再開されるかどうかは不透明だ。
イースター航空の関係者は「新型コロナのパンデミック(世界的大流行)で多くの国際線路線は依然として運航が不可能な状態」とし「行くところがないので国際線の再開は不可能だと判断した」と述べた。