10日、NHKによると、成田空港会社は新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の影響で航空便が減ったことに伴い、A・B滑走路のうち1本を閉鎖する方針を固めた。
会社側は主務部署である国土交通省の承認を受け次第、直ちに滑走路1本体制で運営していく方針だ。同空港の滑走路の一部が閉鎖されるのは1978年5月の開港以来、初めてだ。
会社側は主務部署である国土交通省の承認を受け次第、直ちに滑走路1本体制で運営していく方針だ。同空港の滑走路の一部が閉鎖されるのは1978年5月の開港以来、初めてだ。
この記事を読んで…