米国・カナダなどに続き、イタリアも16日(現地時間)、日本にチャーター機を派遣して横浜に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」から自国民35人を帰国させることにしたと明らかにした。
ロイター通信によると、ルイジ・ディマイオ伊外相は「われわれは昨日、航空機を送って35人のイタリア人を帰国させることにした」ツイートした。
ダイヤモンド・プリンセス号が今月3日に横浜港に停泊して以来、この日午前までに乗客乗員約3700人のうち355人が新型コロナウイルス感染症(コロナ19)に感染したことが確認された。
これを受け、米国をはじめカナダと香港、台湾もそれぞれ日本にチャーター機を派遣して自国民の帰国を支援する計画だと明らかにした。韓国政府も乗船した韓国人のうち韓国行きを希望する人がいれば国内移送方案を用意することにしている。
ロイター通信によると、ルイジ・ディマイオ伊外相は「われわれは昨日、航空機を送って35人のイタリア人を帰国させることにした」ツイートした。
ダイヤモンド・プリンセス号が今月3日に横浜港に停泊して以来、この日午前までに乗客乗員約3700人のうち355人が新型コロナウイルス感染症(コロナ19)に感染したことが確認された。
これを受け、米国をはじめカナダと香港、台湾もそれぞれ日本にチャーター機を派遣して自国民の帰国を支援する計画だと明らかにした。韓国政府も乗船した韓国人のうち韓国行きを希望する人がいれば国内移送方案を用意することにしている。
この記事を読んで…