본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

太永浩元駐英北朝鮮公使「李容浩氏の解任、金正恩委員長の不安心理が反映」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

北朝鮮開城(ケソン)市板門(パンムン)駅で開かれた南北東西海では鉄道・道路連結および現代化事業着工式に参加した李善勧祖国平和統一委員長が席を離れながら手を振っている。[写真 共同取材団]

太氏は19日、自身のブログに「李容浩外相の更迭からみた金正恩の不安心理」という文章を通じて「今回の人事は具体的な戦略や緻密な打算によるものではない」と主張した。同時に、「遅々と進まない米朝交渉に突破口が作られないから、ひょっとして指令塔でも変えれば奇跡が起こるのではないかと思う金正恩氏の期待感と即興的な決心の結果」と付け加えた。


今回の人事が知らされると専門家らは概して北朝鮮が米朝関係、南北関係の大転換を念頭に置いた「戦略的」人事の措置を取ったとと評価した。だが、太氏は「北朝鮮のある局面転換と見なすような拡大解釈は避けてほしい」と強調した。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴