본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
日本政治家で性差別発言ワースト1位は麻生副総理、2位は安倍首相
ⓒ 中央日報日本語版
2020.01.13 12:03
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
麻生太郎副総理兼財務相
安倍首相が日本政治家の中で性差別発言ワースト2位にのぼった。大学教授らで作る「公的発言におけるジェンダー差別を許さない会」(以下、許さない会)は昨年政治家の性差別発言についてネットユーザーを対象に投票を行った結果、「お父さんも恋人を誘って、お母さんは昔の恋人を探し出して投票箱に足を運んで」という安倍晋三首相の発言が得票率23.2%でワースト発言2位になったと11日、発表した。これは安倍首相が昨年7月衆議院選挙遊説の過程で投票を呼びかけながら話したことだ。
許さない会はこの発言が結婚と恋愛に関して「性別によて二重の基準」を適用したものであり、「既婚男性の婚外恋愛を前提としたもの」と言った。
最悪の発言をした政治家1位は得票率34.1%を記録した麻生太郎副総理兼財務相だった。昨年2月少子化・高齢化に関して話しながら「年寄りが悪いみたいなこと言っている変なのがいっぱいいるけど間違ってますよ。子どもを産まなかった方が問題」と話したのが問題の発言に選ばれた。
関連記事
麻生氏・岸田氏…安倍新内閣、韓国に声高める
麻生副総理「韓国送金・ビザ停止を検討」 徴用被害訴訟の報復に言及
麻生副首相「金融制裁すれば韓国が先に疲弊するだろう」
安倍首相「欧州のどの国も韓国を最優遇せず、今回特別の優遇措置をやめる」
「選挙を狙った安倍強硬策? とんでもない、日本の報復はまだ始まったばかり」
この記事を読んで…
60
腹立つ
60
腹立つ
0
悲しい
0
悲しい
3
すっきり
3
すっきり
6
興味深い
6
興味深い
2
役に立つ
2
役に立つ
みんなの感想ランキング
国際・日本 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
麻生太郎副総理兼財務相
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴