危機克服には英雄が必要だ。英雄のカリスマは組織に危機感を吹き込んで変化を引き出すために決定的な役割を果たす。だが使用価値が尽きた英雄は時にのけ者身分になる。「日産復活の英雄」から「希代の逃亡者」になってしまった日産自動車のカルロス・ゴーン前会長(66)がそのようなケースだ。だが、過去の英雄が離れた場所に危機は再びやってくる。
ゴーン氏は新年に入って、世界のメディアから最も大きな関心を集める企業家だ。格別な経営成果ではなく、映画のような逃走劇のためだ。NHKやニューヨーク・タイムズなど主な外信によると、不正容疑で自宅軟禁状態だったゴーン氏は昨年12月29日、東京の自宅を脱出した。楽器のケースの中に隠れて家を出たという当初の外信報道とは違い、防犯カメラにはゴーン氏が悠々と歩いて家から出て行く場面が捉えられた。続いて大阪関西国際空港に用意されていた専用機に乗ってトルコ・イスタンブール空港を経てレバノンに到着した。レバノン系ブラジル生まれのゴーン氏にとっては、10代の学生時代を過ごしたレバノンは第2の故郷のような場所だ。ゴーン氏は大型手荷物の箱に隠れて関西空港の荷物検査を通ったものと推定される。NHKは空港関係者を引用し、当時手荷物の箱はX線検査を受けなかったと伝えた。ゴーン氏は今月8日にレバノンで記者会見を行い、詳しい脱出の経緯やその理由などを明らかにするものとみられる。ゴーン氏はハリウッド映画製作者と会って自身の話を映画化することも議論しているという。
ゴーン氏の脱出は単に彼一人だけの問題ではない。年間売上11兆5700億円(2018会計年度決算)の日産という巨大企業が21年ぶりに最悪の経営危機を迎えているからだ。最近、世界の自動車市場に暗雲が立ち込めて「カーマゲドン」(自動車と大混乱を意味するアルマゲドンの合成語)という言葉まで登場している状況だ。国際通貨基金(IMF)は昨年10月の世界経済展望報告書で自動車産業の不振を集中的に点検し、世界経済成長率を下げる重要な要因だと指摘した。業界では米国と中国の貿易紛争に伴う景気鈍化、Uber(ウーバー)などカーシェアリングサービスの拡散、公共交通の発展と都市化による車両所有の必要性減少などを不振の原因に挙げる。
海外の主要完成車メーカーはどこも厳しい状況だが、その中でも日産の「実績ショック(衝撃)」は際立っている。日産は今年3月で終了する2019会計年度の決算で、純利益が1100億円にとどまるとみている。ゴーン氏が日産の最高経営責任者(CEO)から会長に一歩退いた2017年(7469億円)に比べて6300億円以上減った。昨年末、東京証券市場で日産の株価は最近5年間で最低の636円まで下がった。
カーマゲドンの悲劇? 希代の逃走者になった「日産の英雄」(2)
ゴーン氏は新年に入って、世界のメディアから最も大きな関心を集める企業家だ。格別な経営成果ではなく、映画のような逃走劇のためだ。NHKやニューヨーク・タイムズなど主な外信によると、不正容疑で自宅軟禁状態だったゴーン氏は昨年12月29日、東京の自宅を脱出した。楽器のケースの中に隠れて家を出たという当初の外信報道とは違い、防犯カメラにはゴーン氏が悠々と歩いて家から出て行く場面が捉えられた。続いて大阪関西国際空港に用意されていた専用機に乗ってトルコ・イスタンブール空港を経てレバノンに到着した。レバノン系ブラジル生まれのゴーン氏にとっては、10代の学生時代を過ごしたレバノンは第2の故郷のような場所だ。ゴーン氏は大型手荷物の箱に隠れて関西空港の荷物検査を通ったものと推定される。NHKは空港関係者を引用し、当時手荷物の箱はX線検査を受けなかったと伝えた。ゴーン氏は今月8日にレバノンで記者会見を行い、詳しい脱出の経緯やその理由などを明らかにするものとみられる。ゴーン氏はハリウッド映画製作者と会って自身の話を映画化することも議論しているという。
ゴーン氏の脱出は単に彼一人だけの問題ではない。年間売上11兆5700億円(2018会計年度決算)の日産という巨大企業が21年ぶりに最悪の経営危機を迎えているからだ。最近、世界の自動車市場に暗雲が立ち込めて「カーマゲドン」(自動車と大混乱を意味するアルマゲドンの合成語)という言葉まで登場している状況だ。国際通貨基金(IMF)は昨年10月の世界経済展望報告書で自動車産業の不振を集中的に点検し、世界経済成長率を下げる重要な要因だと指摘した。業界では米国と中国の貿易紛争に伴う景気鈍化、Uber(ウーバー)などカーシェアリングサービスの拡散、公共交通の発展と都市化による車両所有の必要性減少などを不振の原因に挙げる。
海外の主要完成車メーカーはどこも厳しい状況だが、その中でも日産の「実績ショック(衝撃)」は際立っている。日産は今年3月で終了する2019会計年度の決算で、純利益が1100億円にとどまるとみている。ゴーン氏が日産の最高経営責任者(CEO)から会長に一歩退いた2017年(7469億円)に比べて6300億円以上減った。昨年末、東京証券市場で日産の株価は最近5年間で最低の636円まで下がった。
カーマゲドンの悲劇? 希代の逃走者になった「日産の英雄」(2)
この記事を読んで…