1000人以上の全国前・現職大学教授がチョ・グク法務部長官の任命を糾弾する時局宣言に参加した。時局宣言に参加した教授を学校別に分類したところ、釜山(プサン)大学が57人で最も多かった。チョ長官が休職中であるソウル大学の教授が45人でその次に多かった。
16日「社会の正義を望む全国教授会(教授会)」によると、14日から3日間オンラインを通じて時局宣言に参加する教授の申し込みを受けた結果、この日午後8時現在195大学所属1028人の教授が集まった。教授会はチョ長官の任命を契機に教授一人ひとりが自主的に時局宣言に参加する形で行われているため、明確な組織がない状態だ。
教授会関係者は「教授が知っている知人教授にソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で時局宣言文のリンクを送るなど、一人ひとりの教授が参加して作られた団体」と話した。
教授会は19日午前11時、青瓦台(チョンワデ、大統領府)の前で公式記者会見を準備中だ。これに先立ち、教授会関係者は「時局宣言に参加する教授が1000人を超えれば公式記者会見を行う予定」と明らかにした。そしてこの日午後6時、1000人を突破した。
時局宣言文に署名した漢東(ハンドン)大学のハン・ユンシク教授は「今毎日テレビドラマやショーを見ているような気分」とし「このような状況をどのように政府が作っていくのかとうてい理解できない。本当に懸念される」と話した。
教授会は時局宣言文を通じて「今われわれは大韓民国の社会の正義と倫理が崩れていることを目撃している」として「文在寅(ムン・ジェイン)大統領はチョ・グク教授を国民が法を守るように先導すべき法務部長官に任命することで社会の正義と倫理を押し倒した」と主張した。
教授会側は「われわれは文在寅大統領に初心に戻ることを求める」として「チョ・グク教授の代わりに国民的な同意を得られる新しい人物を法務部長官に早急に任命することを強く求めたい」と明らかにした。
16日「社会の正義を望む全国教授会(教授会)」によると、14日から3日間オンラインを通じて時局宣言に参加する教授の申し込みを受けた結果、この日午後8時現在195大学所属1028人の教授が集まった。教授会はチョ長官の任命を契機に教授一人ひとりが自主的に時局宣言に参加する形で行われているため、明確な組織がない状態だ。
教授会関係者は「教授が知っている知人教授にソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で時局宣言文のリンクを送るなど、一人ひとりの教授が参加して作られた団体」と話した。
教授会は19日午前11時、青瓦台(チョンワデ、大統領府)の前で公式記者会見を準備中だ。これに先立ち、教授会関係者は「時局宣言に参加する教授が1000人を超えれば公式記者会見を行う予定」と明らかにした。そしてこの日午後6時、1000人を突破した。
時局宣言文に署名した漢東(ハンドン)大学のハン・ユンシク教授は「今毎日テレビドラマやショーを見ているような気分」とし「このような状況をどのように政府が作っていくのかとうてい理解できない。本当に懸念される」と話した。
教授会は時局宣言文を通じて「今われわれは大韓民国の社会の正義と倫理が崩れていることを目撃している」として「文在寅(ムン・ジェイン)大統領はチョ・グク教授を国民が法を守るように先導すべき法務部長官に任命することで社会の正義と倫理を押し倒した」と主張した。
教授会側は「われわれは文在寅大統領に初心に戻ることを求める」として「チョ・グク教授の代わりに国民的な同意を得られる新しい人物を法務部長官に早急に任命することを強く求めたい」と明らかにした。
この記事を読んで…