安倍晋三首相
国家安全保障はGATT第21条に出てくる。戦争・緊急事態、核物質貿易、軍需物資確保、国連決議履行のための措置にGATT適用を免除する。この4つだけが該当する。幸か不幸か、この無主空山に礎が築かれた。4月5日、ウクライナ・ロシア紛争(クリミア半島紛争)で世界貿易機関(WTO)パネル判定はこの条項を初めて扱った。今後、国家安全保障事件の準拠点になるだろう。事案が事案であるだけに韓国を含む17カ国が第3者として参加した。日本も同じだ。
【コラム】日本の類例ない輸出規制、ここで中断してこそ韓日の未来を生かす(2)
この記事を読んで…