본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

菅長官の「補助金中止」圧迫で少女像展示中断…朝日新聞1面で批判

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
1日から10月14日まで愛知県で開かれる「あいちトリエンナーレ2019」に出品された少女像は、展示3日目の3日に主宰側から撤去命令を受けた。展示会実行委員長である愛知県の大村秀章知事はこの日の記者会見で、「テロ予告や脅迫と取れる電話やメールが来ている」とし、状況悪化に備えて展示中断を決めたと明らかにした。


大村知事は現在無所属だがもともと自民党の所属で、小泉内閣で経済産業大臣政務官、第1次安倍内閣で内閣府副大臣を務めた。「親安倍」の人物だった。このため「テロ予防」などは表向きの理由にすぎず、本当の理由は別にあるという指摘が出ている。これに先立ち少女像展示場所である名古屋市の河村たかし市長は、「(少女像の展示は)日本国民の心を踏みにじる行為」として展示中断を促した。菅義偉官房長官も3年ごとに開かれる日本最大の芸術祭であるあいちトリエンナーレに対する補助金交付中止を示唆するなど少女像撤去を圧迫した。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴