본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

北朝鮮4回目の短距離ミサイル…国連安保理1年7カ月ぶり招集

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
北朝鮮の短距離ミサイルの発射で国連安全保障理事会が1日、招集された。北朝鮮の核・ミサイル試験に関連して安保理が開かれるのは2017年12月22日「火星15」発射を受け北朝鮮に対する制裁決議案第2397号を採択してから1年7カ月ぶりだ。5月に続き、北朝鮮が4回目の弾道ミサイルを発射したことに対して国連安保理決議の違反に対してどの程度の立場を発表するか注目される。

ロイター通信は31日(現地時間)、理事国である英国とドイツ、フランス3カ国が8月1日北朝鮮の最近のミサイル発射に関連して非公開で安保理会議の開催を要求したと国連外交官を引用して報じた。英国とフランスが安保理常任理事国であり、ドイツは7月安保理議長国だ。また、ロシアの官営メディアであるタス通信は安保理内部消息筋を引用して「8月議長国であるポーランドが1日午前中に会議を行うことにした」と伝えた。

米国務省は米国が安保理の招集と糾弾声明の採択に同意するかという質問に直ちに答えなかった。米国は前日午後、北朝鮮のミサイル発射直後に行政府高官名義で「北朝鮮のミサイル発射関連の報道を認知しており、状況をずっと注視している」という立場にとどまった。6日前の25日には「発射体の発射に関連した報道を認知しており、さらに言及する事項がない」と伝えた。トランプ大統領も25日発射時は「誰でもする小さいことをテストしたもの」とし「全く気にしない」と話したが、反応を示さなかった。


国連消息筋は「毎月1日、安保理プログラムに関連した定例会議が開かれる状況で理事国3カ国の要請で北朝鮮のミサイルをその他の議題として採択して議論することにした」とし「1日直ちに報道声明、あるいはより度合いの強い議長声明を採択する可能性は低い」と見通した。

アントニオ・グテーレス国連事務総長はこの日、国連報道官を通じて「北朝鮮のミサイル発射は韓半島(朝鮮半島)の非核化に向けた対話再開の重要性をもう一度想起させるもの」と話した。彼はこれに先立って25日発射時も北朝鮮のミサイル発射に憂慮を表明し、トランプ大統領と金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が板門店(パンムンジョム)会合で合意した通りに米朝実務交渉の早急な再開を促したこともある。

一方、1日、安保理招集を要求したフランス外務省は31日、北朝鮮のさらなるミサイル発射は「国連安保理決議の違反」とし「『北朝鮮のミサイル発射は地域と国際安定を害するもので、われわれは深い憂慮と反対を表明する」と糾弾声明を発表した。フランスは「北朝鮮は安保理決議を遵守して弾道ミサイルに関連したすべての種類の挑発と活動を中断し、米国と会談も早急に再開しなければならない」と呼びかけた。



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴