본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】韓日、中央政府は戦っても地方自治体・民間交流は続けるべき

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
この日に訪れた金子の墓の前には菊の花が置かれていた。これに先立ち、23日、ここでは日本金子文子研究会の会員、朴烈記念事業会関係者など200人余りが参加した中で93周忌追悼式が開かれた。朴烈・金子研究者のセミナーもあった。金子はパクヨル義士とともに皇太子の爆弾テロを模擬したという罪で捕まり、獄中生活を強いられて1926年7月23日亡くなった。その後、夫の故郷である聞慶に安置された。金子氏の人生は映画『金子文子と朴烈』(2017)によく描かれている。


追悼式は2003年から毎年聞慶と金子氏の実家がある日本山梨県で交互に開かれている。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴