본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】安倍-韓半島の悪縁とトランプの平坦でない世界(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

大島義昌少将。[中央フォト]

敗戦後の日本の保守勢力は大きく2つに分かれる。一つは平和憲法を受け入れて経済成長に集中した吉田茂首相系列だ。この穏健保守は米国の世界覇権を認め、過去にもそれほど束縛されない。別の一方が岸信介首相系列だ。岸はA級戦犯だったが劇的に赦免された後、自民党の産婆役となった。征韓論の拠点だった山口県出身で、帝国日本の郷愁を忘れず絶えずアジアでの地位回復を狙う。岸信介の孫が安倍首相だ。


こうした環境に囲まれた安倍首相には韓半島(朝鮮半島)と改憲がDNAに深く刻まれているのかもしれない。安倍首相の裏面を暴いた本『安倍晋三、沈黙の仮面』によると、1993年に父・安倍晋太郎外相の選挙区を受け継いで初めて当選した当時の国会登院の所感から違っていた。ほかの新米議員はほとんど「まだ未熟なので先輩議員の教えに従って一日も早く自分の役割を果たせるようにしたい」と話した半面、安倍氏は「憲法改正をするために議員になった。一刻も早く米国に強要された憲法ではなく日本の自主憲法を制定したい」と語った。




【コラム】安倍-韓半島の悪縁とトランプの平坦でない世界(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴