본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

日本の経済報復に金鉉宗が動き出した…仲裁説得のため訪米

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

青瓦台の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)国家安保室第2次長が10日、ワシントン・ダレス国際空港に到着し、「ホワイトハウスと上下院の関係者と会って日本の半導体輸出規制問題について議論する」と述べた。

金鉉宗第2次長はこの日、ワシントン・ダレス国際空港で特派員に対し、電撃訪米の目的について「米ホワイトハウス、そして上下院の関係者に幅広く会う。韓米間のイシューが多くて出張することになった」と説明した。「最近の日本の半導体輸出規制のため米国に仲裁を要請するという声もある」という質問には、「当然そのイシューも議論する」と答えた。金鉉宗第2次長は米国家安全保障会議(NSC)のクーパーマン副補佐官と会い、「日本の半導体輸出規制強化は国際貿易規範違反であり、一部の戦略物資の北朝鮮流入の可能性を提起する日本の主張は全く根拠がない」という点について詳細に説明する予定だ。また、米上下院指導者にも青瓦台と韓国政府の立場を積極的に説得する計画だ。


金鉉宗第2次長とは別に、外交部の金希相(キム・ヒサン)両者経済外交局長も米国務省を相手に日本輸出規制の不当性を説明する一方、協力を要請するためワシントンにこの日到着した。金希相局長は11日、米国務省のマーセラス国際金融開発担当副次官補と韓米高官級経済協議会(SED)局長級協議を行う一方、マーク・ナッパー北東アジア担当副次官補とは別に会う予定だ。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴