一方、北朝鮮側は望むものが多い。ハノイ米朝首脳会談で拒否された制裁緩和問題に対する支援、経済援助、12月22日(国連安全保障理事会で決めたロシア内の北朝鮮労働者送還期間)以降の北朝鮮労働者滞留問題などだ。このうちどれもロシアには利益にならない。
ロシアは国連の対北朝鮮制裁に賛成票を投じた。制裁を解除する唯一の方法は新しい決議案を提出することだが、その場合、米国はもちろん、フランス、英国、一部の非常任理事国も反対するだろう。ロシアが制裁解除を要請しても米国が方針を変えなければ何も得ることができない。
ロシアは国連の対北朝鮮制裁に賛成票を投じた。制裁を解除する唯一の方法は新しい決議案を提出することだが、その場合、米国はもちろん、フランス、英国、一部の非常任理事国も反対するだろう。ロシアが制裁解除を要請しても米国が方針を変えなければ何も得ることができない。
この記事を読んで…