NHKなどによると、河野外相はこの日の衆議院外務委員会で「(米朝首脳が)合意に至らなかったことは残念だが、事前の実務協議の段階で『なかなか進展は難しい』ということを日米で共有していた」と明らかにした。
米朝交渉については「完全で検証可能かつ不可逆的な廃棄ということから考えると寧辺(ヨンビョン)の核施設はその一歩でしかない。制裁の解除を求めるなら、しっかりと非核化を実現してもらわなければならず、北朝鮮が大きな歩幅で一歩踏み出すことを期待したい」と指摘した。
米朝交渉については「完全で検証可能かつ不可逆的な廃棄ということから考えると寧辺(ヨンビョン)の核施設はその一歩でしかない。制裁の解除を求めるなら、しっかりと非核化を実現してもらわなければならず、北朝鮮が大きな歩幅で一歩踏み出すことを期待したい」と指摘した。
この記事を読んで…