본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「朝鮮より日本のほうが壊しやすかった…だから明治維新が成功した」(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

江戸幕府末期の1841年、水戸藩の藩主・徳川斉昭が設立した教育機関「弘道館」の全景。水戸学は明治維新の思想的基盤になった尊王攘夷論を生んだ。

「権力と覇権だけのためだったら、廃藩置県(藩を廃止して全国を府県に一本化した1871年の中央集権改革)はしなかっただろう。廃藩置県で長州も薩摩もすべてなくなり、武士階級そのものがなくなった。自分の足を自分が切った」


--膨張政策、軍国主義の種が生じたのも明治維新のときではないのか。




「朝鮮より日本のほうが壊しやすかった…だから明治維新が成功した」(1)


関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴