30日、気象庁によると、台風25号は29日午後3時、グアム西南西約250キロ付近の海上で発生してグアム西北西約990キロ付近の海上で西の方に移動中だ。中心気圧が960ヘクトパスカル(hPa)の台風25号は強い中型級台風だ。中心付近の最大風速は秒速38メートル(時速140キロ)、強風の半径は330キロだ。カンボジアが提案した名前で、山の名前に由来したもの。
気象庁によると、台風25号は開天節(建国記念日)である3日午前9時、日本沖縄南南東約760キロ付近の海上に接近した後、5日午前9時には沖縄西南西約330キロ付近の海上まで北上するものと見られる。沖縄付近を通過する時は現在より強くて大きくなる見通しだ。
気象庁によると、台風25号は開天節(建国記念日)である3日午前9時、日本沖縄南南東約760キロ付近の海上に接近した後、5日午前9時には沖縄西南西約330キロ付近の海上まで北上するものと見られる。沖縄付近を通過する時は現在より強くて大きくなる見通しだ。
この記事を読んで…