韓国統一部のイ・ユジン副報道官は30日の定例記者会見で「2000年度、2007年度の首脳会談とは違い(今回は)日時や場所について(北側で)具体的な言及がない」と述べた。平壌(ピョンヤン)で開催された過去の首脳会談と違い、今回は板門店(パンムンジョム)南側の「平和の家」で首脳会談が開かれるという点で、北朝鮮が慎重な態度を見せていると解釈されている。
一方、北朝鮮は金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長の25-28日の訪中については大々的に報道している。労働新聞は26日、普段の6面から8面に増やし、6面にわたり関連の記事・写真を掲載した。29日には金正恩委員長の訪中映像を約40分に編集し、国営朝鮮中央テレビで放送した。
一方、北朝鮮は金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長の25-28日の訪中については大々的に報道している。労働新聞は26日、普段の6面から8面に増やし、6面にわたり関連の記事・写真を掲載した。29日には金正恩委員長の訪中映像を約40分に編集し、国営朝鮮中央テレビで放送した。
この記事を読んで…