米商務省は16日に鉄鋼とアルミニウムの輸入が米国の安保に及ぼす影響と対策を盛り込んだ「通商拡大法232条報告書」を公開した。報告書は過度な鉄鋼とアルミニウム輸入が米国の関連産業衰退と米国経済の弱化につながり国家安保を脅かす恐れがあるとし、鉄鋼製品の場合すべての製品に24%の関税を課したり、すべての国の鉄鋼輸出量を前年比63%に制限する案を提案した。また、ブラジル、韓国、ロシア、中国など12カ国の輸入製品に53%の関税をかけ、残りの国は昨年基準に輸出量を制限しようという案も合わせて出された。
中国商務部は17日に声明を出し、米国がこうした貿易規制を発動するならば報復措置に出るだろうと警告した。
中国商務部は17日に声明を出し、米国がこうした貿易規制を発動するならば報復措置に出るだろうと警告した。
この記事を読んで…