본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
日本、高性能レーダー衛星を搭載したイプシロンロケット3号機の打ち上げに成功
ⓒ 中央日報日本語版
2018.01.18 15:57
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
イラスト=キム・フェリョン
日本のメディアによると、日本宇宙航空開発研究機構(JAXA)は18日午前6時6分、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所からイプシロン3号機を打ち上げた。発射52分後、イプシロン3号機に搭載された小型地球観測衛星「ASNARO(アスナロ)2」は高度500キロメートル付近の宇宙軌道の投入に成功した。
イプシロンは全体の長さが26メートルで、既存の「H-IIAロケット」の半分に過ぎない小型ロケットだ。打ち上げの費用もH-IIAロケットの半分程度である約45億円で、経済的ロケットと知られている。3段式となっており、日本の大型ロケットH-IIAロケットブースターを1段に使う方式などで費用を削減した。
関連記事
日本の偵察衛星5機、北朝鮮ミサイルを詳細に把握可能
日本の情報収集衛星「レーダー5号機」、打ち上げ成功
日本、独自GPS衛星3機を追加打ち上げ…宇宙大国に向け急ぎ足
韓国の衛星が撮影した映像、国内外に提供…米国に次いで2番目となる超高解像度
世界最小の日本の衛星ロケット、打ち上げ失敗
この記事を読んで…
130
腹立つ
130
腹立つ
61
悲しい
61
悲しい
4630
すっきり
4630
すっきり
535
興味深い
535
興味深い
114
役に立つ
114
役に立つ
みんなの感想ランキング
経済 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
イラスト=キム・フェリョン
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴