본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「知韓派」日本言論人が見る最近の韓日関係(1)

中央SUNDAY/中央日報日本語版

朝日新聞の箱田哲也論説委員。2015年12月の韓日慰安婦合意の翌日に朝日新聞1面のコラムを書いた箱田委員は13日のインタビューで、「最も心配なのは政治色がほとんどない日本市民の関心が韓国から離れること」と述べた。(写真=箱田哲也論説委員)

箱田氏は2回の韓国特派員勤務を合わせて計10年間も韓国に滞在した知韓派言論人だ。箱田氏は1991年8月に故金学順(キム・ハクスン)さんが初めて韓国人慰安婦の存在を公開的に証言して以来、慰安婦被害者、韓日両国の政治家と市民団体関係者を相手に取材してきた。朝日新聞はその間、日本の保守系メディアとは違い、被害者の観点で慰安婦問題を扱ってきたという定評がある。


--なぜ検証TFの結果に失望したのか。




「知韓派」日本言論人が見る最近の韓日関係(2)

「知韓派」日本言論人が見る最近の韓日関係(3)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴