火災が発生した建物はピロティ構造で2階(女)~3階(男)に浴場、4~7階にジム、8~9階に飲食店が入っている。1階には駐車場と事務室、地下1階には室内ゴルフ練習場・機械室などがある。火災当時、建物に全部で何人いたのかは把握されていない。忠清北道・提川消防署は「他にも死傷者がいるか建物の内部をさらに調査してみなければならない。状況によって被害がより大きくなることもある」と話した。
多くの人が利用する日中の時間帯に突然火事が起こったうえ、有毒ガスが建物の階段とエレベーターなどを伝って急速に広まったことで死亡者が増えた。
多くの人が利用する日中の時間帯に突然火事が起こったうえ、有毒ガスが建物の階段とエレベーターなどを伝って急速に広まったことで死亡者が増えた。
この記事を読んで…