본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

安倍首相、訪日の韓国政治家を「椅子」で格下げ?

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

洪準杓(ホン・ジュンピョ)自由韓国党代表が14日午後、東京の首相官邸で安倍晋三首相と会談した。洪代表の椅子の高さが安倍首相の椅子よりも低い。(写真=自由韓国党)

6月8日、丁世均(チョン・セギュン)国会議長が安倍首相に会い、両国の懸案について意見を交わした。会談前、丁議長の椅子が低いことに気づいた議長室の関係者が日本側に要求し、安倍首相と同じ高さの椅子に変わった。(写真=国会議長室)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領の特使の文喜相(ムン・ヒサン)共に民主党議員(左)が5月18日午前、東京首相官邸で安倍晋三首相と対話している。文議員が低い椅子に座っている。(写真=在日韓国大使館)

宋永吉(ソン・ヨンギル)共に民主党議員は18日、ラジオ番組のインタビューで、安倍首相が意図的に洪代表より高い椅子に座ったのではという質問に対し、「洪準杓代表は真の自主外交、堂々外交をするのなら、それ(椅子の高さ)から考えるべきだった」と主張した。


椅子の高さを変える日本首相官邸の巧妙な『椅子外交』は韓国の与野党政治家を相手に区別なく続けてきた方式だ。丁世均(チョン・セギュン)国会議長は6月8日、安倍首相に会い、韓日関係改善案などについて議論した。当時、東京の首相官邸で行われた会談を数時間後に控え、会談場所を事前に点検した国会議長室の関係者はおかしな椅子の配置に気づいた。丁議長と安倍首相が座る椅子の高さが違うという点だ。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

1/3

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴