본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【社説】700万釣りブームの中で海上事故…セウォル号はすでに忘れたのか=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
事故の原因究明だけでなく、迅速な救助システムが作動したかどうかも確かめてみるべきところだ。海洋警察救助ボートは事故受け付け33分で現場に到着した。出動指示に4分、準備に13分、移動に16分を使った。上部に報告して指示を受ける間、救助のゴールデンタイムを逃したのでないか気になる。現場中心のシステムが残念だ。救助ヘリコプターが事故1時間15分後に到着したのも疑問だ。気象条件のせいだとしても脆弱時間帯の勤務規律問題ではないのか、徹底して調査しなければならないだろう。


今回の事故は釣り人口700万時代を迎えた韓国のゆがんだ自画像でもある。手ごたえを楽しもうとする釣り人が登山人口より多くなり、最近は有名芸能人の釣り番組も人気だ。このようなブームを海上安全システムが追いつくことができないから災難が相次ぐのでないか心配だ。2年前には湫子島(チュジャド)で釣り船が転覆して18人が死亡し、今年10月にはライフジャケットを着なかった4歳児童が被害に遭った。釣り漁船の不法行為も年間1000件に迫っている。当局は釣り船が現地住民たちの生計の手段だとして監督を疎かにし、船船主は金儲けだけに躍起になっているのではないだろうか。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴