본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【社説】低金利パーティー終了、パーフェストストームがくる=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
最も懸念されるのは住宅市場に流入した天文学的な規模の住宅担保貸出資金だ。その間、低金利は家計貸出の増加に油を注ぐ役割をしてきた。しかし政府は家計負債が国内総生産(GDP)の95%まで雪だるま式に増える間、腕組みをしていた。決定的な敗着は朴槿恵(パク・クネ)政権が大きく緩和した貸出規制をまた強化するタイミングを逃した点だ。このため過去3年間に増えた家計負債は362兆ウォン(約37兆円)にのぼる。この余波で2008年末に859兆ウォンだった家計負債は今年9月に1400兆ウォンを超えた。このペースなら今年末には1450兆ウォンまで増え、来年には1500兆ウォンを超える見込みだ。


景気の流れから見ても政策金利の引き上げをさらに遅らせる理由がなくなった。米国のほか、欧州や日本でも雇用および輸出が増加するなど経済が回復し、低金利時代から次々と抜け出しているからだ。李柱烈(イ・ジュヨル)韓銀総裁は「対外環境を見ると、グローバル景気は回復傾向が拡大していて、米国と欧州、そして日本など主要国が予想通りの成長を見せている」と利上げの背景を説明した。韓国経済も好転している。世界的な貿易拡大を受け、今年は3.2%の成長が見込まれ、来年と再来年も3%台の成長が予想されている。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴