본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
<宇宙開発>韓国は月無人探査も2030年に延期か
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2017.11.27 11:54
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
韓国型ロケットのイメージ(韓国航空宇宙研究院)
問題はロケットだ。月へ行くにも火星へ行くにも宇宙探査の出発点といえる。韓国航空宇宙研究院(航宇研)のファン・ジンヨン未来戦略本部長は「自動車や造船は外国の技術を学んで来ればよかったが、ロケット技術は技術統制のため習う先生がいない」と説明した。米国など西側7カ国はロケットを核兵器運搬手段と見なして1987年に「ミサイル技術統制体制」を発効、ロケット技術の移転を禁止した。航宇研は98年に設立され、その不利益をそのまま受けることになった。
すでに韓国は2013年に最初の宇宙ロケット「羅老(ナロ)を開発した。しかし技術の核心である1段目のロケットのエンジンをロシアが開発し、本当の意味で「韓国型」と呼ぶことはできなかった。当時、研究院はロシアの統制で見ることができない1段目を「ブラックボックス」と呼んでいた。
関連記事
<宇宙開発>日本、米国との協力で2020年代に月有人探査
<宇宙開発>2030火星探査、米日中など世界は深宇宙に向かうが…
韓国型ロケットの試験発射、技術的な問題で延期に
韓国の月探査1段階計画、2020年に延期
韓経:ミサイル指針に縛られた「韓国型月探査船」の夢
この記事を読んで…
15
腹立つ
15
腹立つ
13
悲しい
13
悲しい
312
すっきり
312
すっきり
17
興味深い
17
興味深い
9
役に立つ
9
役に立つ
みんなの感想ランキング
経済 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
韓国型ロケットのイメージ(韓国航空宇宙研究院)
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴