본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「北朝鮮が交渉の扉を閉めた理由は、トランプ氏の侮辱的な発言」(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

先月21日、ロシア・モスクワ核不拡散会議で北朝鮮外務省の崔善姫北米局長(左)がニュー・アメリカ財団のスザンヌ・ディマジオ局長(右)と討論している。(写真=ツイッターキャプチャー)

昨年11月中旬、スイス・ジュネーブから北朝鮮平壌(ピョンヤン)とノルウェー・オスロ(5月)、ロシア・モスクワ(10月)まで北米「トラック1.5(半官半民)」接触をしてきたニュー・アメリカ財団のスザンヌ・ディマジオ長が崔善姫局長の最大の関心事をこのように紹介した。


ティメジオ局長は13日、ジョンズ・ホプキンス大学韓米研究所のジョエル・ウィット上級研究員と米国政治専門メディア「ポリティコ」とのインタビューで北朝鮮のもう一つの関心事に関して「彼らはトランプ大統領が狂ったのか、それとも狂ったかのように演技をしているのかを知りたがっていた」と話した。




「北朝鮮が交渉の扉を閉めた理由は、トランプ氏の侮辱的な発言」(2)


関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴